胃がんの最も重要な原因であるピロリ菌は、胃の壁を傷つけ、胃を守っている粘液を減らし、酸の攻撃を受けやすくしてしまいます。それにより、胃がんや胃潰瘍、十二指腸潰瘍や慢性胃炎を引き起こします。

ピロリ菌感染しているかどうかを調べる検査は、血液や便、尿で調べたり、検査用の薬を飲んだ後の呼気で調べる方法がありますが、胃カメラのときに胃の組織で調べる方法が最も一般的です。

胃の中のピロリ菌のイメージイラスト
迅速ウレアーゼ試験
迅速ウレアーゼ試験(黄色がピロリ陰性、ピンク色がピロリ陽性)

若い人では、早めにピロリ菌を除菌することで将来の胃がんの可能性を大幅に減らすことができます。
ピロリ菌は厳密には、どこからどうやって感染しているのかははっきりしているわけではありません。知らないうちに他人や、お子さんにうつしたりしているのかもしれません。
ピロリ菌の治療は、飲み薬を1週間飲むだけの簡単な治療ですのでできるだけ多くの方に検査を受けていただき、感染者は早めに除菌治療を受けていただきたいです。

私は、日本へリコバクター学会H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医でもあり、豊富な知識と、ピロリ菌撲滅への熱意をもって、ピロリ菌の検査と除菌治療を積極的に行っていきます。他院で除菌できなかった方や、アレルギーがあって治療できなかった方もご相談ください、対応します。

胃がんはピロリ菌以外にも、喫煙・野菜や果物摂取不足、食塩の取りすぎ(1日10g以上)、遺伝などいろいろな原因がありますので、総合的に対応していきます。

ピロリ菌がおらず胃炎が無い人の胃
ピロリ菌がおらず胃炎が無い人
ピロリ菌陽性で胃炎がひどい人の胃
ピロリ菌陽性で胃炎がひどい人